■ 安曇野 道の駅 直売所 松川村 『寄って停まつかわ』


こんにちは、みつばちです。安曇野は道の駅めぐりもすごく楽しいです。お店ごとに品揃えもかなり違うのと、いつも新鮮な野菜や果物、作りたてのお惣菜などが買えるので食いしんぼさんには特におすすめ。ほとんどのところは食事処も併設されています。今回は松川村の道の駅をご紹介したいと思います。

松川村はちひろ美術館や公営の日帰り温泉施設、すずむし荘などがあり、緑深く田園が広がる美しい村。道の駅はJR大糸線の細野駅の近く、北アルプスパノラマロード沿いにあります。

安曇野松川 寄って停まつかわ 公式HP
住所:長野県北安曇郡松川村5375-1
電話:0261-61-1200

すずむしが自生する地域で、男性長寿日本一の村としても有名
松川村 道の駅1

松川村のマスコット
松川村 道の駅2

かなり大きな建物です
松川村 道の駅3

タキシード姿のリン太くんがお出迎え
松川村 道の駅47

松川村 道の駅4

松川村 道の駅6

建物の裏にあるベンチスペース
松川村 道の駅5

松川ローズの苗がいっぱい売っていました
松川村 道の駅8

ティーローズでしょうか。可憐で明るい淡黄色が松川村のイメージにぴったり!
松川村 道の駅7

安曇野で売っている苗は山野草など東京では見かけない種類も多く、ついいろいろ買ってしまいます。
松川村 道の駅9

長野県全体では男女共長寿日本一というニュースがありました
松川村 道の駅46

宮沢牧場のソフトクリームもあります
松川村 道の駅10

山くらげ、初めて目にしました
松川村 道の駅11

店内も賑わっています
松川村 道の駅12

松川村 道の駅13
松川村 道の駅14

安曇野の有明地域にしか自生していない「有明もみじ」です。9裂片の薄い葉っぱがすごく繊細で美しく、苗木自体もものすごく乾燥に弱い(要注意!)ので、お庭に植えるなら直射日光を避けて日陰気味のところに植え、根付くまでは雨に頼らず、別途水遣りをしたほうがいいと思います。
松川村 道の駅15

6月だったのでアジサイも綺麗でした
松川村 道の駅45

お漬物といえば、安曇野の老舗、(株)まるたか。野沢菜昆布はごはんにも麺類にも合います。
松川村 道の駅16

安心の国内産原料100%。安曇野では安心して食べられるおいしいものが買えるので嬉しいです。
松川村 道の駅17
松川村 道の駅18

お土産にも。
松川村 道の駅72

きのこの種類も豊富。
松川村 道の駅20

アントシアニンたっぷりの紫色のお米、紫舞。味はふつうの白米と同じような味で、白米に少しだけ混ぜて炊くと綺麗な紫色のごはんになります。
松川村 道の駅21

マクロビオティックのお店で見かけたことがある「てんぺ」。大豆をてんぺ菌で発酵させた、インドネシアの伝統食品にならって、安曇野産大豆で作ったお味噌。池田町のものなので、ハーブセンターでも購入できます。
松川村 道の駅22

安曇野はお水がおいしいので、おいしいお酒もたくさん。
松川村 道の駅23
松川村 道の駅64
松川村 道の駅65
松川村 道の駅66

フレッシュ・ジュースはお値段が少し高めですが、新鮮なままビン詰めしているので濃くておいしいです。
松川村 道の駅24

静岡のサイダーも。道の駅では他県の商品もセレクトして並べてあることがあり、思わぬ発見があります。
松川村 道の駅25

おやきも冷凍庫に入れておくと小腹が空いたときいつでも食べられて便利ですね。
松川村 道の駅26

馬肉カルビ
松川村 道の駅27

安曇野ヨーグルトゼリー
松川村 道の駅28

干し柿とバターのミルフィーユ
松川村 道の駅29

すずむし荘(温泉)でお風呂上りに買って食べている宮沢牧場のジェラート。いろいろ種類があります。
松川村 道の駅30

しぼりたての牛乳で作っているからおいしいんですね!安曇野は(人間だけじゃなく)牛ものんびりできそう。それもおいしさに貢献してるのかな?
松川村 道の駅31

ちょっとしたコーナーにも珍しい商品があるので見逃せません。
松川村 道の駅32
松川村 道の駅33

松川村産のお米で作った洋菓子。
松川村 道の駅34
松川村 道の駅60

ドライブ途中に寄って、すぐに食べられる商品もいっぱい。
松川村 道の駅59
松川村 道の駅58
松川村 道の駅35

すごく立派なしいたけ。健康スナック、干しりんごも。
松川村 道の駅51

キャラクターも勢ぞろい
松川村 道の駅36

工芸品も
松川村 道の駅39

足袋の形のソックス
松川村 道の駅40

併設の食堂もあり、混んでいました。
松川村 道の駅37

高級魚も入っておいしいそう。安曇野は日本海側へのアクセスも良いです。花かご膳も見た目はキュートですが、結構ボリュームありそう。お昼を食べたばかりだったので、今度絶対食べに来よう!と思いました。松川村 道の駅38
松川村 道の駅41

松川村のブランド米、鈴ひかり。
松川村 道の駅42

ミント味のお米、ではなく、農薬を使う代わりの虫除けとしてミントを使ったお米です。
松川村 道の駅52
松川村 道の駅43

黒豆のお醤油、はじめて見ました。
松川村 道の駅67
松川村 道の駅71

生花のラベンダーブーケがこのお値段。生花として楽しんだ後はドライフラワーに。
松川村 道の駅44

粒のままの「えごま」って珍しい。安曇野でえごまを栽培されているかたのお話では、最近のブームで「もっと作ってください」というリクエストが各方面から沢山あるけれど、お米などと違って機械化できる作業がほとんど無く、栽培はとても手間がかかるので、今の規模以上には増やせないとのこと。道の駅でも売り切れていることがあります。
松川村 道の駅48
松川村 道の駅49
松川村 道の駅50
松川村 道の駅53
松川村 道の駅74
松川村 道の駅75

白馬村のゆるキャラ村男III世。
松川村 道の駅73

この青こしょう、おすすめです。スープやラーメンなどに入れると風味が増すので、食卓に置いておいて、途中でパラパラっと入れると楽しめます。無農薬栽培。
松川村 道の駅76

いなご。
松川村 道の駅77
松川村 道の駅54

お土産に。
松川村 道の駅56

ちひろ美術館のミュージアムショップでも買えますが、ここでも商品が少し並べてあります。魅力的な透明水彩の世界に引き込まれます。
松川村 道の駅69
松川村 道の駅70

すずむしの展示も。さっき見たいなごのつくだ煮のイメージは全力で頭から消し去りましょう。。
松川村 道の駅68
松川村 道の駅57
松川村 道の駅61

大糸線は本当に魅力的な路線で大好きです。松本ー穂高で乗ることが多いですが、風景も綺麗だし、のんびりできます。
松川村 道の駅62
松川村 道の駅63

沖縄x安曇野松川村のコラボ商品「黒豆糖」。
松川村 道の駅55

こんな環境の良いところに住んで地元産のこんな食べ物食べてたら、当然長生きするよね、と思ってしまいます。また、もっと大事なのは、健康寿命。信州は健康寿命が長いことでも有名です。健康で長生き、がベストですよね。珍しい商品や、お土産に喜ばれそうな商品がいっぱいあるので是非一度寄ってみてください!

松川村 道の駅47

☆☆☆

久しぶりに行ったらNHK大河ドラマ「真田丸」のコーナーができていました。
寄ってっ停まつかわ 201 (2)

北アルプス 岩魚 骨酒
寄ってっ停まつかわ 201 (3)

他の地域とのコラボも。この時は愛媛県伊予市の特選商品が並んでいました。
寄ってっ停まつかわ 201 (4)

安曇野 穂高地ビール
寄ってっ停まつかわ 201 (6)

そのまんまりんご
寄ってっ停まつかわ 201 (5)

白ごまくるみのおはぎ
寄ってっ停まつかわ 201 (1)

☆☆☆