■ 白馬 絶景スポット 『大出の吊橋』 と 『喫茶店 カミニート』


こんにちは、みつばちです。昨年、白馬村の観光パンフレットに掲載されていた「大出(おおいで)の吊橋」の桜の季節の風景写真に魅かれ、有名なスケッチポイントだし、是非実物を見てみたいと思って大出公園へ行ってみたのでした。

吊橋は駐車場からすぐのところにあります(茅葺屋根の近く、写真奥)。(「大出の吊橋」が「大きな吊橋」と脳内変換されてしまっていたので、大きな橋を探して園内を一周することに…)


 
遊歩道の新緑が綺麗でした
  

水車小屋も。

広場にひときわ大きな木があり、これがパンフレットで吊橋の手前に写っていた桜の木です。この日は見えていませんが、確かに白馬三山も見える場所です。川の横に引いてある白線が「撮影スポット」だと思われます。ただ、パンフレットの写真の見え方とは違うような… どこから撮ったらあんな風に写るんだろう ?  と姫川の清流沿いを行ったり来たり。

山も見えていない残念な日で、帰路『道の駅 白馬』 で「八方温泉まんじゅう」と「こしひかり入り最中アイス」をほおばりストレス発散。お米入りのアイスはまろやかな味でした。
  

☆☆☆

そして今年、桜は終わっていましたが、駐車場に出ていた喫茶店の案内チラシをきっかけに、探していた「第二撮影スポット」を見つけることができました。なんと白馬村の公式展望台でした。そしてその展望台は『喫茶店 カミニート』の前にあります。

>>   喫茶店 カミニート 公式 Twitter
  
大出公園の駐車場から、白馬三山のある北アルプスとは反対の山側へ続く、緩やかな道を登って行きます。
 

駐車場からこの橋まで2分。今は整備され、橋になっていますが、公園が出来る前までは丸太が渡してあるだけだったそうです。

橋を渡ると、喫茶店 カミニートの看板が出ています(営業日はシーズン中の土日祝日のみ)。

そしてこれが「展望台」です。白馬村の公式展望台だそうなので、喫茶店がお休みの日でもOKです。

ここから撮影すると、こんな写真が。私の写真だと説得力に欠けますが、ここからの眺め自体は絶景です。白馬三山・北アルプス、緩やかに美しくS字形にカーブする姫川清流、右手に趣ある茅葺屋根の民家や水車小屋、左手に(この時咲いていたのは花桃ですが)大きな桜の木。桜の前の白線が川沿いの芝生エリアにある「第一撮影スポット」です。桜の季節は桜の近くから撮影するのがいいかもしれませんが、こちらは高台なので、全体を俯瞰する眺めです。この日、午前中は晴れていたのに、あいにく午後から曇り空。山の天気は変わりやすいですね。青空、朝日、夕陽、桜、新緑、紅葉、雪景色 … と季節ごとにいろいろ魅力ある写真が撮れそうな場所なので近いうちに再チャレンジしたいです。
 

そして、展望台の真うしろに喫茶店カミニート(スペイン語で小路の意味)があります。実はこのお家が建てられたのは40年以上も前、まだ展望台が出来る前。マスターが自治体にこの場所からの眺めの素晴らしさを伝えて、公式な展望台(といっても木のベンチがある程度ですが、派手な看板は撮影の邪魔になるので今のままがベストでしょう)になったそうです。
 

5月ですが山側は冷えるのでストーブ。マスター手作りの家具が並んでいます。こじんまりとした、居心地の良い店内。

電気は通っていないので、ランプの明かり。これがまた雰囲気良く、素敵でした。ランプ台、そして壁にもマスター撮影による風景写真が飾られています。

外にはテラス席。

セットメニューがおすすめ。

窯で温めたパンは果肉たっぷりのあんずジャムとチーズつき。

オーナーご夫妻は1970年代に見晴らしの良いこの土地に別荘を建て、喫茶店を開業したのは2006年だとのこと。HPに美しい風景写真が掲載されています。また、カミニート便りの一番下の写真は、1975年当時に撮影された付近の様子で、この時の民家は全て藁葺屋根だったそうです。40年前の風景の美しさが印象的で、同時にその失われてしまった風景に悲しいような懐かしさを感じました。

2階のギャラリーも懐中電灯(!)を片手に拝見させていただきました。1975年の原風景の写真もあります。雪形のお話なども伺うことができて興味深かったです。白馬岳(しろうまだけ)の「代掻き馬」と、新しく見出された「スキーヤー」の雪形。一度覚えると目に飛び込んでくるから不思議です。

駐車場には喫茶店の営業日だけ、案内版が出ています。展望台とセットでおすすめします。山がくっきり見えている晴天の場合、山に雲がかかったりしないように、まずは撮影することをお忘れなく…
 

駐車場付近から展望台があるほうを振り返ると山の緑が綺麗でした。

足元も一面の草花。目に沁みるような緑色です。
 

安曇野から白馬までは車で1時間くらいです。北アルプスの山々に加えて、田園風景、仁科三湖(木崎湖、中綱湖、青木湖)、山野草・高山植物、温泉、美術館、道の駅 … と魅力の尽きないルートです。